BioErrorLog Finance

本当は面白い金融の話

楽天証券で評価損益の推移を確認する

楽天証券で評価損益の推移を確認する方法の備忘録です。 はじめに 楽天証券で評価損益の推移を確認する NISA 全資産 おわりに 参考 はじめに 頻繁に売買を行わない長期投資では、実現損益よりも評価損益の方が気になる指標です。 楽天証券で評価損益の推移を…

投資家の平均リターンは思ったより悪い | データ紹介

投資家の平均リターンは思ったより悪い、という面白いデータを見つけたので紹介します。 資産クラスごとの20年リターン 余談: 日本株式のリターンはもっと悪い 資産クラスごとの20年リターン 紹介するデータはこちら。 画像はこちらから引用 Insiderの記事よ…

インデックスとアクティブファンドの勝敗比率をまとめる

インデックス vs アクティブファンドの勝率を、SPIVA (S&P Indices Versus Active scorecard)からまとめます。 はじめに インデックスとアクティブファンドの勝敗比率 先にまとめ 米国 ヨーロッパ 日本 インド オーストラリア カナダ 中東・北アフリカ ブラ…

生成AIは投資をどう変えるのか

生成AIは投資をどう変えていくのか、BlackRockのレポートから学びます。 はじめに 生成AIは投資をどう変えるのか - How AI is transforming investing 生成AIは急速に注目を集めている 生成AIを投資に役立てる方法 BlackRockでの生成AI活用事例 まとめ はじ…

「投資成績が良いのは死んだ人」説の根拠を辿る

「投資成績が良いのは死んだ人」説の元ネタと根拠を調べます。 「投資成績が良いのは死んだ人」説 元ネタと根拠 O'Shaughnessy氏は何者なのか それでも例え話として秀逸な「投資成績が良いのは死んだ人」説 論文「頻繁な取引がパフォーマンスを低下させる」 …

はじめに

このブログでは、金融関係について調べたことをまとめていきます。 はじめまして、BioErrorLogです。 普段はITエンジニアをしていて、クラウドでシステムを作ったり、趣味ではゲーム開発やRaspberry Piをいじって遊んでいます。 メインの技術ブログ: www.bi…